海中散歩inグアム |
グアムの海の模様をmovie theater3で |
仙台七夕2007 |
七夕のスケッチをFLASH8で作成 |
えさし藤原の郷 (movie theater2) |
岩手県えさしの奥州藤原氏のテ−マパ−ク |
小さな春の贈り物 エビネ (movie theater2) |
小さな山野草海老の根に似ている花です |
白鳥2006 (movie theater2) |
ある日の夕暮れ時に白鳥を追いかけました |
サンファン号(life with photocinema) |
石巻のサンファン号です |
クリスマス2006 (movie theater2) |
光のペ−ジェントを中心に描きます |
小さな光と影 (movie theater2) |
movie theater2というソフトを使ってみました |
仙台七夕2006 |
HideGを使い急いで作りました |
仙台七夕星の宵まつり |
HideGを使い急いで作りました |
Rose Garden |
2006年農業園芸センタ−ばらまつり |
馬頭琴の奏でるシルクロ−ド |
中国展特別演奏会から |
2006とうほく蘭展 |
東北の早春を告げる恒例の展示会 |
蘭展(pilot版) |
農業園芸センタ-蘭展 |
SENDAI光のペ−ジェント2005 |
光のペ-ジェント正式版 |
SENDAI光のペ−ジェント2005(pilot版) |
20回目を迎えた12月の風物詩 |
岩出山バル-ンフェスティバル |
宮城の秋の空に浮かぶバル−ンの数々 |
滴〜drops |
身近で見かけた雨上がりの世界です |
瑞願寺灯道(life with photocinema) |
8月の旧七夕に開催されるおまつりです |
秘湯玉川温泉 |
秋田県の玉川温泉の様子です |
紫陽花’05(life with photocinema) |
散歩道で撮った紫陽花です |
青葉まつり(life with photocinema) |
5月に開催される雀おどりを中心とした祭 |
ブル−インパルス(life with photocinema) |
松島基地のアクロバット飛行隊 |
早春の森(life with photocinema) |
新しいソフトのテスト版 |
早春の森 |
宮城県民の森を中心に撮った写真 |
SENDAI光のペ−ジェント2004 |
SENDAI光のペ-ジェントのAnather Version |
アメリカコハクチョウ |
仙台市内に現れたアメリカコハクチョウの姿 |
バラとガ-デイングフェスタ |
とうほく蘭展と同時開催 |
とうほく蘭展2005 |
恒例の蘭展の模様です |
SENDAI光のペ−ジェント |
毎年12月恒例の光のペ−ジェントの模様です |
想いでの北陸旅行 |
金沢兼六園などのご紹介 |
花のスライドショ− |
8月9月の花の写真 |
もう一つの七夕まつり |
仙台七夕の模様です |
多賀城アヤメ祭り(flashmaker) |
芭蕉の詩とともにアヤメ園のご紹介 |
あじさい寺(flashmaker) |
資福寺の500本のあじさいです |